月別アーカイブ: 2016年8月

標準化

さて、いよいよ2015年秋の最終問題です。標準化について。なんとか間に合ったな、おいちゃん! ちなみに飛ばした問題は過去学んだ内容で解くことができたので、ここまでが去年の秋の出題範囲になります。

検査

おいちゃんです。また少し間が開きました。2016年秋の第18問は検査に関する問題。ということでテキストの第5章「品質保証ープロセス保証」の86ページから始まる「検査」部分について勉強しましょう。

小集団活動

2016年秋の第14問はQCサークルについての出題ということで、小集団活動について勉強します。

方針管理

おいちゃんです。夏休み、思いっきり遊んだのですっかり忘れてる感じですが大丈夫かな?あと2週間ちょっとしかないんだけど。。。

QC的ものの見方、考え方(その3)

おいちゃんです。相変わらず精神論が続くので正直げんなりしますが。。。 今回が最後です。 応急対策と再発防止と未然防止と予測予防 右へ行くほどレベルアップします。品質管理における基本的な活動指針のひとつが問題が発生したとき… 続きを読む »

QC的ものの見方、考え方(その2)

ちょっと長くなったので、毛色の変わったところで切ってみました。今回は多少マシかな。。。 特性と要因、因果関係 問題の見える化により特性の低下がわかれば、特性と因果関係のあると考えられる要因を抽出し、その要因を原因として対… 続きを読む »

QC的ものの見方、考え方(その1)

2015年秋の第11問は「QC的ものの見方、考え方」について。解説によるとQC的ものの考え方は品質管理の中で重要とされてきたもので仕事の質の向上にも有効とのことなので、一般的に身に付けておきたい内容です。 ちなみに問題は… 続きを読む »